厚木基地周辺の防音工事

飛行機などの騒音を軽減し、居心地の良い生活環境を
作るため、株式会社東昇建設では、厚木基地周辺に
お住まいのお客様の防音対策のお手伝いをさせて
いただきます。
住宅防音工事とは、厚木飛行場周辺の航空機騒音の
障害を軽減するため、国からの補助金(住宅防音助成
事業)により、住まいの防音性能を高めるために
実施するものです。
国の定めた基準内であれば、費用は国が全額負担しますので、
費用はかかりません。
お部屋がキレイになる工程を、是非お楽しみください。
交付される補助額には、室数に応じて一定の限度額が定められています。
詳細はお気軽に当社までお問い合わせ下さい。
防音工事について

株式会社 東昇建設は、施工内容をしっかり理解して
いただけるようにお客様にご説明致します。
安心・丁寧な施工でノークレームを誇る当社に
おまかせ下さい。
神奈川県大和市を中心に海老名市・座間市・綾瀬市・藤沢市・相模原市・町田市・茅ヶ崎市などを承ります。
防衛施設局への申し込みなど、お客様が行う手続きを
当社で代行致します。施工内容についての詳細は、
下記の「住宅防音工事について」のページをご覧ください。
住宅防音工事の区分
◆ 新規防音工事
初めて行う住宅防音工事で、2居室以内の居室を対象として行います。
◆ 追加防音工事
新規防音工事を実施した住宅を対象に行う住宅防音工事で、世帯人員に応じ
5居室を限度として、家族数+1居室から新規防音工事で実施した居室数を除いた
居室数までを対象として行います。
◆ 一挙防音工事
新規防音工事と追加防音工事を同時に行う住宅防音工事です。世帯人員に応じ
5居室を限度として、家族数+1居室までの居室数を対象として行います。
◆ 建替防音工事
過去に住宅防音工事の助成を受け、その後建て替えられた住宅に対し行う
住宅防音工事です。
◆ 区画改善防音工事
バリアフリー対応住宅等を対象として、世帯人員が4人以下は5居室まで、
5人以上は世帯人員に1を加えた居室数を対象とする住宅防音工事です。
◆ 外郭防音工事
住宅全体を対象として行う住宅防音工事です。現在のところ、85W以上の区域で、
初めて住宅防音工事を行う住宅、新規防音工事を実施した住宅及び追加防音工事が
完了してから10年以上経過した住宅を対象としています。
補助金の額
住宅防音工事に係る費用は原則100%補助です!
限度額が設けられていますので、それを超えた金額は自己負担となります。
また、ご本人のご都合で材料等をグレードアップするための費用についても
自己負担となります。
厚木基地周辺における助成対象区域について
平成18年1月17日、厚木基地周辺における住宅防音工事の助成対象区域が
告示されました。この区域は、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」の
規定に基づくもので、国が厚木基地における 航空機の騒音を軽減するため、
助成を行っています。
※悪質業者への注意※
一部工事業者による悪質(強引、巧妙)な勧誘が行われている
という報告があります。国が業者に勧誘を依頼することは
ありませんのでご注意下さい。